猪熊隆之の雲から山の天気を学ぼう

  1. ホーム
  2. > 自救力
  3. > 猪熊隆之の雲から山の天気を学ぼう
猪熊隆之の雲から山の天気を学ぼう
雲から山の天気を学ぼう|(26)~丹沢空見ハイキングで見られた雲partⅡ~
雲から山の天気を学ぼう|(26)~丹沢空見ハイキングで見られた雲partⅡ~

~丹沢空見ハイキングで見られた雲partⅡ~ 前回に引き続き、12月23日~24日にアルパインツアーの丹沢・塔ノ岳登頂ツアーの際に見られた雲と気象状況についての解説です。24日は23日とは一転、塔ノ岳山頂では朝からガスに… 続きを読む

猪熊隆之の雲から山の天気を学ぼう
雲から山の天気を学ぼう|(25)~快晴のち巻雲 in 百々ヶ峰(岐阜市)~
雲から山の天気を学ぼう|(25)~快晴のち巻雲 in 百々ヶ峰(岐阜市)~

~快晴のち巻雲 in 百々ヶ峰(岐阜市)~ 今回は中日ツアーズで行われた、山の天気ハイキング中に見られた雲について紹介します。この日のハイキングでは、これまで学んできた雲が沢山現れましたので、良い復習になると思います。 … 続きを読む

猪熊隆之の雲から山の天気を学ぼう
雲から山の天気を学ぼう|(24)~丹沢空見ハイキングで見られた雲partⅠ~
雲から山の天気を学ぼう|(24)~丹沢空見ハイキングで見られた雲partⅠ~

~丹沢空見ハイキングで見られた雲partⅠ~ 今回は、12月23日~24日にアルパインツアーの丹沢・塔ノ岳登頂ツアーの際に見られた雲についてです。大倉尾根を登り、山頂にある尊仏山荘に1泊して翌日、表尾根を下るゆったりプラ… 続きを読む

猪熊隆之の雲から山の天気を学ぼう
雲から山の天気を学ぼう|(23)~雲ができるキッカケpartⅡ~
雲から山の天気を学ぼう|(23)~雲ができるキッカケpartⅡ~

~雲ができるキッカケpartⅡ~ *夏山で遭遇したくないもののひとつ、落雷や局地豪雨をもたらす雲は、積乱雲(せきらんうん)と呼ばれる、発達した入道雲です。また、冬において日本海側で豪雪をもたらす雲でもあります。つまり、夏… 続きを読む

猪熊隆之の雲から山の天気を学ぼう
雲から山の天気を学ぼう|(22)~雲から読む!冬の八ヶ岳の天気~
雲から山の天気を学ぼう|(22)~雲から読む!冬の八ヶ岳の天気~

~雲から読む!冬の八ヶ岳の天気~ *冬は、冬型の気圧配置(以下、冬型)と呼ばれる気圧配置になることが多くなります。冬型とは、シベリアやモンゴル方面に高気圧、千島列島近海に低気圧という西が高く、東が低い気圧配置で「西高東低… 続きを読む

猪熊隆之の雲から山の天気を学ぼう
雲から山の天気を学ぼう|(21)~雲ができるキッカケpartⅠ~
雲から山の天気を学ぼう|(21)~雲ができるキッカケpartⅠ~

~雲ができるキッカケpartⅠ~ あ今回は、夏山で遭遇したくないもののひとつ、落雷を避けるための観天望気についてです。落雷や局地的な豪雨をもたらす雲は、積乱雲(せきらんうん)と呼ばれる、発達した入道雲です。この雲は、“空… 続きを読む

猪熊隆之の雲から山の天気を学ぼう
雲から山の天気を学ぼう|(20)~ある晴れた日の突然の大雨を予想する~
雲から山の天気を学ぼう|(20)~ある晴れた日の突然の大雨を予想する~

~ある晴れた日の突然の大雨を予想する~ あ今年の5月は雨が少なかったのですが、私の住んでいる八ヶ岳西面の山麓では5月17日(水)に極地豪雨に見舞われました。すぐ隣の諏訪市ではほとんど雨が降らなかったので、アメダスなどの観… 続きを読む

猪熊隆之の雲から山の天気を学ぼう
雲から山の天気を学ぼう|(19)八ヶ岳と北アルプス北部における雲 ~南東風~
雲から山の天気を学ぼう|(19)八ヶ岳と北アルプス北部における雲 ~南東風~

八ヶ岳と北アルプス北部における雲 ~南東風~ あ今回は八ヶ岳と北アルプス北部に現れる雲の特徴のうち、南東風が吹くときの雲について見ていきましょう。今日は、下記天気図のように等圧線が北西から南東方向に走り、下層の風向は南東… 続きを読む

猪熊隆之の雲から山の天気を学ぼう
雲から山の天気を学ぼう|(18)~疑似好天に騙されるな!~
雲から山の天気を学ぼう|(18)~疑似好天に騙されるな!~

~疑似好天に騙されるな!~ 今回は、疑似好天を観天望気から予想する方法についてお話しします。 疑似好天とは、一時的に天気が回復した後、天候が急変して風雨や風雪が強まるなど天候が回復したように見えて、実は一時的な回復にしな… 続きを読む

猪熊隆之の雲から山の天気を学ぼう
雲から山の天気を学ぼう|(17)南岸低気圧接近でも天気崩れず
猪熊隆之の雲から山の天気を学ぼう
雲から山の天気を学ぼう(第17回)
雲から山の天気を学ぼう(第17回)

南岸低気圧接近でも天気崩れず あ今回は、南岸低気圧が接近したにも関わらず、天気が崩れなかったときの雲の変化を見ていきます。南岸低気圧が接近するときの雲変化は第7回で学んだように、 ①巻雲(けんうん)→②巻層雲(けんそうう… 続きを読む

猪熊隆之の雲から山の天気を学ぼう
雲から山の天気を学ぼう|(16)八ヶ岳における雲 ~南西風と北風~
雲から山の天気を学ぼう|(16)八ヶ岳における雲 ~南西風と北風~

八ヶ岳における雲 ~南西風と北風~ あ今回は八ヶ岳に現れる雲の特徴のうち、北風と南風が吹くときの雲について解説していきます。八ヶ岳は南側に南アルプスが連なるため、南風のときは、南西から風が回りこむことが多いです。南西風の… 続きを読む

  • ジローへの入会お申込みはこちら
  • jRO会員ログイン
  • 好きな山の絵を額縁つきですぐに買える!山の絵つなぐサイト by jRO
  • 会員特典